Category Archives: 日常

こまいぬ

静岡市の街中にある「小梳神社」の狛犬(こまいぬ)

いつもは気にしてないのだけれども、こうしてじっくり見るとなかなか威厳のある姿ですね。

角があるのが「狛犬」、ないのが「獅子」。
常識?

初めて知りました・・・。

ちなみに、シーサーは雄と雌の対。

 

 

 

三社祭礼囃子

先週末は地元のお祭りだったので、奥さんと息子と3人で見に行ってきました。
田舎の小さな祭りですが、僕の生まれた町では一年に一度の重要な行事です。

毎年参加している友人は「めんどくさい」と文句を言っていますが、
肉襦袢姿でワンカップを飲む姿に伝統を受け継ぐ誇りと覚悟が見え隠れ。

正直ちょっとかっこよかったです。

参加していない僕が言うのもなんですが、こういう伝統行事は残していってもらいたいですね。

 

笛と太鼓に合わせて踊る(?)むすこ。

 

22世紀の丘公園イイネ!

お昼を持って「22世紀の丘公園」に行ってきました。
掛川市にある市営施設です。
ホームページ

まだ独身の頃「たまり~な」のプール&お風呂には通ってたけど、公園はまだ建設中だったので全体を見るのは初めて。
芝生がきれいな広場に大人も楽しめそうな大型遊具から、幼児も安心して遊べる遊具まであります。

幼児たちのスペースが大きな遊具のスペースと離れているので、歩き始めたばかりの息子でもゆっくり安心して遊べました。

週末に親子連れで賑わう理由がわかりますね。

子供の成長とともに、いろんな楽しみ方ができる公園だと思います。

いい施設ですね。

 

曼珠沙華(マンジュシャゲ)

先週くらいに彼岸花が咲き始めたなと思ったら、もう終わりの時期になってた。
満開の花より萎れたものが目立ちます。

写真は気付いたときに撮らないと二度と取り戻せないですね。

コスモスはそろそろ見頃かな。

 

手水舎

大人の作法

①右手で柄杓を取り、手水を掬う。
②最初に左手を清め、柄杓を左手に持ち替えて右手を清める。
③もう一度右手にその柄杓を持ち替え、左の手のひらに少量の水を溜める。
④その水を口に含み、音を立てずにすすいで口を清めた後、左手で口元を隠してそっと吐き出す。
⑤柄杓を両手で持ち、やや立てるように傾け、残った水が柄の部分を洗うように流す。
⑥柄杓を元の位置に静かに戻す。

大人の作法が、なんとなくじゃなく、さりげなく正しくできるとかっこいいですよね。

そういう大人に私はなりたい ( `≖ω≖´)✧キリッ

 

ゾウさんと小僧さん

息子はゾウさんを見て

「絵本と違くない?」

と思っているのかもしれない。

 

「ゾウさんは一日に100Kgもウンコをする」ってことはまだ教えないでおこう。